2012年9月20日木曜日

サポート事業記録@陽廣園

廃材のロウソクを使って新しい商品の開発に取り組みたい、という陽廣園さん。
必要器具等を揃え、試作を開始したとのことで、伺ってきました。

気持ちのよい風が入り込んでくる作業室で、3名の方が作業されていました。
今日は利用者さんが少なかったようです。

葉っぱのかたちに切り取られた板にヤスリをかける作業や、銅線のビニールをはがす作業をされていましたよ。

作業名が書かれた看板がいいですね。線当番!!








いくつものヤスリを使ってけずる姿は職人のようでした。
そして、ノートにびっしり書かれた仕事の工程やこつ!!
これ、なんだか素敵でした。
「企業秘密ですか?」と聞いたら、「それならそう書きますよ。」と言われました。

さて、気になっていた2階のフロア。今日はこちらで試作を行うとのこと。
登ってみたかったんです、私たち。




今まで制作してきたのはミツロウキャンドルでしたが、
原価が高い・・・などの理由で、葬儀場からでるロウソクを使用して製品を作りたいとのこと。ミツロウ、いい素材なんだけどなぁ。と思いつつ、この廃材ロウソクもなんだか面白い素材ではあります。(ミツロウとは全く違う性質ですが・・)

葬儀場で使用されたロウソクには空気がたくさん入れてあって、このロウソクを削って溶かして成形しても半分以下くらいになるそうです。



このロウソクを使ってオーナメントを作ろうと試作をされていました。
当初クリスマスに販売できるといいなーとおっしゃってましたが、
間に合うかなー。






摘んできた植物なども入れたい!
ミツロウのバラもいれてみよう!
(利用者さんでバラの成形が出来る方がいるとのことです。すごい!!)
花びらのかたちもきれいね!





小林もバラ作り、やらせてもらいました。
上手にできて満足。


1階ではメンズが作業をし、2階では女子会。

私たちも楽しくなってきて、色々と参加させていただきました。
(横から偉そうに支持して失礼しました。)
中嶋に至っては、ロウと組み合わせてみたいと思って、沖縄の珊瑚を持参。
型にロウを流し込んで入れてもらいました!!



今後も試作を重ねていくとのこと。
ロウを使った作業、なんだかとても楽しかったです。

あと、今回は間に合わなかったのですが、ドライフルーツなども入れてみたいとのことで、ドライフルーツメーカーなるものが導入されていました!!



うーん、どんな展開になるのでしょうか??
楽しみです。


昨日、今日と試作を始めた施設さんに訪問して強く感じたことは、
「つくる」ということに慣れていくことがまず必要だな、ということでした。

なんでもやってみる。
とにかく手を動かす。
ネタを探し続ける。
楽しいことに集中する。

身体と感覚が「つくる」体制になっていないと、やっぱり世界が狭まくなる。
からだがこわばっていると指がうまく動かない。
思い通りにいかないとテンション下がる。

リラックスすること。
なんでもやってまえ精神。
この目とこの身体で全てを確かめてやる。

そんな気持ちが膨らむと次ぎに行けるのかな。
ダンスなんかしてから試作に取り組むなんてどうかな、と本気で思った次第です。


「つくる」という行為は奥深いですね。